中国本科留学中の大学生のつぶやき

中国の大学に入り直した人の話。

半年間のオンライン授業を終えて~振り返り~

大家好!!

好久不见,话说现在已经都7月份了,时间过得真快啊....とまぁ言っていますが、記事更新全くしていませんでした。汗(すみません)

 

 

私は7月1日に長かった期末試験が終わり、終わってからこの期間悠々自適に過ごしていました。サークル活動をしたり、Youtubeを見たり、インターンに応募してみたり。

 

まず初めに来学期からどうなるの?いつ中国に戻れるの?というのが一番気になるところだと思いますのでそれについて書きますね。

 

結果・・・・「来学期も中国には戻れません」でした。😨

これまでの期間、他の留学している友人たちと連絡を取る中で、いろーんな噂が流れていました。

「留学生は次の学期もオンラインだよ」「うちの先生はたぶん戻れるって言ってたよ」等々。

 

先日私の学校の公式サイトでは「中国人学生は9月から学校に戻って通常授業を受ける」という内容の情報が記載されました。しかし、肝心の留学生に関しては記載なし。

 

この時点で嫌な予感はしていました。その予感は的中。

学校の公式サイトにて7月16日付で「2020年秋学期は留学生に対してオンライン授業を採用する」との内容が更新されました。

 

たぶん私だけでなく、他に中国留学をしている方や、これからする方も同じような状況なんだろうなと思います。

 

さあ、これからどうやってモチベーションを維持しよう、バイトはどうしよう…。

決まってしまったことなのでくよくよしても仕方がないのはわかっていますが、やっぱりがっかりしてしまいます。この状況をどううまく捉えて乗り越えるのか。この中国の留学しているにもかかわらず日本で授業を受けるという稀な状況を上手く自分の今後に活かせるように今を頑張るしかないですね。

私はこのように自分に言い聞かせて頑張っていこうと思います。(笑)

 

中国以外の国に留学している方はどんな状況なんだろうな…?

 

 

私は1月の末から7月1日までオンライン授業を日本から受けていました。その時に受けて良かった点、悪かった点等について書いていきたいと思います。

 

①良かった点

  • 何度でも授業動画を見直すことができる。繰り返し聞くことでリスニングの練習にもなる。
  • リラックスして授業を受けることが出来る。(授業受ける時は基本パジャマでした)
  • 授業開始ギリギリまで寝てられる(笑)

②悪かった点

  • 規則正しい生活を送るのが大変。(これは私だけかもしれませんが(笑)
  • 留学している実感が薄れていくのでモチベーションを維持するのに苦労する
  • ネットの回線が悪いときは地獄。
  • 課題の管理、授業スケジュールの管理が難しい。(基本授業動画を期限内に見るというのが多かったので自分でどれだけスケジュールを管理して授業動画を管理するかが大切)

くらいですね。もちろんオンライン授業はすごく画期的で非常に良いサービスだと思います。最近新聞で読んだのですが、中国では今後対面式の授業とオンライン授業を組み合わせてさらなる教育の進歩を目指すとしているようですね。

しかし、私がオンライン授業を受けて感じたのは、どれだけ自分に対して厳しくできるかが重要だと思います。

実際に私の同級生は何人も途中で授業に顔を出さなくなったりしていましたし、オンライン授業が苦手だと言っている人もたくさんいました。私はなんとかオンライン授業にもついていくことができて、単位も落とすことなく無事にこの学期を終えることが出来ました。

なのでうまくオンライン授業というものを有効活用できればすごく力になると思います!これは断言できると思います。私は来学期もオンライン授業を受けるのでこの自分に対して厳しくして、オンライン授業でもしっかり取り組むというのを目標に頑張りたいと思います!

 

長くなりましたが次回は成績の振り返り等について書いていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。